B班:あすかを含め3名
場所:○○子ども家庭相談センター(○○市××町)
日時:12:45~15:30
準備物:上履き(スリッパで可)
内容:
オリエンテーション 12:45~13:00
養育体験実習 13:00~15:00
意見交換 15:00~15:30
配布資料:特になし
- 工作図鑑―作って遊ぼう!伝承創作おもちゃ/木内 勝
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
一時保護所にて、体験実習。
あすかは、中学生3名と、「工作」を行いました。
他のおふたりは、
幼児(女の子1名と、今日から入所の男の兄弟2名)と。
- 本気の電子工作2/ラジオライフ電子工作研究会
- ¥2,300
- Amazon.co.jp
あすか組は、あらかじめ用意されている
丸い木片
割り箸
を利用して、貯金箱づくり×2名
それと、表札づくり×1名
何らかの事情で、一時的に入所されている子ども達。
- 大人も感激の科学の工作 (ニュートンムック―身近な道具で不思議体験)/佐伯 平二
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
体験実習の後は、意見交換。
あれこれ質問が飛び交い、結局5時半頃まで。
里親を目指す人たちの真剣さを感じる。
次回の研修時にお互いの連絡先を知らせることに。
- 関連記事
-
- 市の子ども青少年課からのメール~施設入所児童ホームステイ事業について~
- 平成20年度□□県委託・未委託里親研修会 まちづくりセンターにて
- 平成20年度新規里親研修会 ◇体験研修2 B班 一時保護所で「工作」
- 平成20年度新規里親研修会 ◇体験研修1 乳児院にて
- 臨時・○○市里親会に初参加
降ったり止んだり
お陽様が照ったり
照らなかったり
忙しい一日でした。
- 関連記事
あすかとみらいのふたりで、
乳児院に行って来ました。
他の新規里親さんは3組4人でした。
養育体験実習では、それぞれ別れて、
実際に乳児たちとふれあって来ました。
あすかとみらいは、2歳児の子の部屋に。
抱っこをせがまれました。(微笑
よく泣く子、あまりしゃべらない子。
でもみんないい笑顔してます。
しばらくして、院外にお散歩に。
なかなか楽しかったです。
その後、振り返り。
- 児童福祉施設―児童養護施設・乳児院・病後児保育所・障害児施設・児童館・複合施設内児童福祉 (建築設計資料)
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
場所:○○乳児院(県内某市)
日時:9:15~12:00
内容:
オリエンテーション 9:15~9:30
養育体験実習 9:30~11:30
意見交換 11:30~12:00
配布資料:○○乳児院 案内
○○乳児院 会報
○○乳児院の状況
ひとりでかかえこまないで 子育てのこと気軽に話してみませんか
(○○乳児院のリーフレット)
子どもの虐待ゼロを目指して
(県のリーフレット)
※この乳児院は、児童養護施設が併設されています。
- しあわせな明日を信じて―作文集 乳児院・児童養護施設の子どもたち/長谷川 眞人
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
○○乳児院の状況
★年(月)齢別児童数
乳 児 院:6ヶ月未満~3歳までのうち、2歳児が11人/32人
児童養護施設:幼稚園年少が10人、3歳が5人、幼稚園年長が4人/30人
★職種別職員数
乳 児 院:保育士24人、看護師6人ほか/41人
児童養護施設:保育士12人、児童指導員5人ほか/24人
★入所理由別児童数
乳 児 院:虐待20人、経済苦4人、母未婚3人、親の行方不明・受刑(拘留)2人ほか/32人
児童養護施設:虐待17人、受刑(拘留)6人、母未婚3人、経済苦2人ほか/30人
★地域別児童数
乳 児 院:あすかの居住地8人、施設の所在地6人ほか/32人
児童養護施設:あすかの居住地5人、施設の所在地10人ほか/32人
- 子ども虐待防止のための家族支援ガイド―サインズ・オブ・セイフティ・アプローチ入門/井上 直美
- ¥2,625
- Amazon.co.jp~
- 関連記事
-
- 平成20年度□□県委託・未委託里親研修会 まちづくりセンターにて
- 平成20年度新規里親研修会 ◇体験研修2 B班 一時保護所で「工作」
- 平成20年度新規里親研修会 ◇体験研修1 乳児院にて
- 臨時・○○市里親会に初参加
- 県里親会から 平成20年度県委託・未委託里親研修会開催要綱、郵送
本日、Amebaのクチコミ番付運営局から、
アメーバTシャツ
が届きました!!
冬真っ只中のこの時期に。(笑
それでも嬉しいです。
番 付 昇進日 プレゼント プレゼント取得日
------------------------------------------------------------
新弟子 2008/10/08
序の口 ?
序二段 2008/10/15
三段目 2008/10/17 200アメゴールド 2008/12/01
幕 下 2008/10/22 NEWアメーバストラップ 2008/11/23
十 両 2008/11/12 アメーバマスコット 2008/12/10
前 頭 2008/12/09 アメーバTシャツ 2009/01/21
小 結 - アメーバぬいぐるみ
関 脇 - 20,000アメゴールド
大 関 - ?
横 綱 - ?
最近は、ほとんど「クチコミ番付」に参加していませんので、
これ以上の昇進はなかなかのぞませんが、
また落ち着いたら再開したいと想います。
- 関連記事
-
- 2/28(土)のランキング 初登場何位!? すごいことに
- Amebaクチコミ番付運営局から「前頭」昇進プレゼントの『アメーバTシャツ』、届きましたぁ~!
- ★2008/12/29 「白星」あなたは何フェチ?
- ★2008/12/28 「銀星」1年だけ別の仕事をするなら 「白星」周りが見えなくなる位の恋愛
- ★2008/12/22「白星」【クリスマス企画第一弾】サンタさんに、何をもらいたい? DVD
午後から雨。
予報通り故、傘の準備も万端の方が多いようです。
- 関連記事
時間を大切にしたい。
そうつくづく感じています。
- 関連記事
-
- 雨が
- 予報通り
- 一日が経つのがとても早い速いです。
- 今日もハッキリシナイ天気だったようで。
- 今日はどんな天気だったか?
市の福祉事務所にて。
●スケジュール
1.挨拶
2.新規会員の紹介
3.児童福祉法の改正について
4.意見交換
5.その他
※挨拶をしましたが、研修会の案内があちこちからどっと来て、
戸惑っています、と伝えました。
- わたしたち里親家族!―あなたに会えてよかった/東京養育家庭の会みどり支部
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
●添付資料
会議次第
レジュメ
平成20年度○○市里親会名簿
平成20年度○○市里親会役員名簿
さとおやネットワーク(□□県里親会広報誌)
※○○市では、あすか&みらいを含めて、
9組の里親がいらっしゃいます。
※役員は、会長、理事×3名、
幹事・事務局=○○市子ども青少年課
- ねえ、おかあさんさがして―すてきな「野の花の家」の子どもたち (母と子でみる)/花崎 みさを
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
◆レジュメの内容◆
1.主な改正点
(1)里親制度
(2)保育ママ
2.全国里親会の規定の改定について
(1)□□県の場合
(2)19年度の会費内訳
(3)21年度以降の会費の取り扱いについて
3.他地域の里親会との交流について
(1)里子・里親の交流(ボーリング)
(2)食事会
- 家庭児童相談室で出会った親子―地域に根ざす相談機関の奮闘記 (ニューウェーブ子ども家庭福祉)/家庭児童相談室を考える会
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
晴れてまばゆかったり、
忙しそうです。
夜は、県内ほぼ全域、強風注意報!
- 関連記事
-
- 予報通り
- 一日が経つのがとても早い速いです。
- 今日もハッキリシナイ天気だったようで。
- 今日はどんな天気だったか?
- よし
天気は悪そうだった気がしますが、
よくわかりません。
- 関連記事
-
- 一日が経つのがとても早い速いです。
- 今日もハッキリシナイ天気だったようで。
- 今日はどんな天気だったか?
- よし
- 今日の天気は?